どうも、くーへいです。 制作している段階で少し詰まった部分がありましたので、メモの意味も含めて記事にしたいと思います。 iPhoneやiPadでタッチが反応しない? あるお客さんから、サイトの動作が...
iPhoneやiPadで2回タッチしないとリンクが反応しない問題について【スマートフォン】
最終更新日:
公開日:2015年09月18日
最終更新日:
公開日:2015年09月18日
どうも、くーへいです。 制作している段階で少し詰まった部分がありましたので、メモの意味も含めて記事にしたいと思います。 iPhoneやiPadでタッチが反応しない? あるお客さんから、サイトの動作が...
最終更新日:
公開日:2014年11月28日
こんにちは、くーへいです。 AngularJSについて学ぶ機会がありましたので、ゼロから少しずつ学んだことをフィードバックしていきたいと考えています。 というわけで、今日はAngularJSの特徴な...
最終更新日:
公開日:2014年09月12日
こんにちは、くーへいです。 この記事では、CSS4について最新情報をまとめていきたいと思います。 CSS3も覚えきっていないのに、もうCSS4・・・と思うかもしれませんが、CSS4も引き続きモジュ...
最終更新日:
公開日:2014年08月12日
こんにちは、くーへいです。 先日、CSS3の仕様書を全て読んでまとめてみたのですが、その中でいくつか気になるモジュールがあったので、順次まとめて行こうと思っています。 今回はみんな大好き、アニメー...
最終更新日:
公開日:2014年07月30日
どうも、くーへいです。 この記事は、CSS3のモジュールをW3Cの仕様書に基づいてまとめています。 CSS2までは1つの仕様書になっていたのですが、CSS3からは個々の機能ごとにモジュール化され、ブ...
最終更新日:
公開日:2014年06月27日
こんにちは、くーへいです。 6月21日に「FRONTREND IN NAGOYA」に参加してきました。 第一線で活躍するフロントエンドエンジニアの皆さんの講演を聞いて、俄然やる気が出てきております!...
最終更新日:
公開日:2014年06月06日
どうも、くーへいです。 今回は「レスポンシブデザイン」での使用が想定される、「フレキシブルボックス」についてまとめてみたいと思います。 なお、本記事は「CSS Flexible Box Layou...
最終更新日:
公開日:2014年05月13日
【採用締め切りました】 このページでも募集させていただいていた採用情報ですが、採用を締め切りました。 おかげさまでたくさんのご応募をいただくことができました。 ありがとうございました! ...
最終更新日:
公開日:2014年05月09日
こんにちは、くーへいです。 今回は、「PHP」という言語の生い立ちと特徴について、まとめてみたくなったのでまとめてみます。 ちなみに、このブログで使っている「WordPress」は「PHP」で出来...
最終更新日:
公開日:2014年05月02日
どうも、くーへいです。 かなり前に”カスタム投稿タイプを作成できるWordPressの関数「register_post_type」の使い方まとめ”を書きましたが、今回は切っても切れない関係と言っても...